2014年08月17日

札幌Satellite、無事終了!

image%3A22326

札幌くうでのSatellite、とても良い感じで終わりました。
火曜日から6日間滞在していた札幌の最終日、ようやく自分のライブが出来て、目一杯歌えました。
こちらは、湿度が低く、夏とは思えない爽やかさで、実に過ごしやすい一週間でした。

写真は、夕べの山下達郎さん出演のRising Sun フェスティバル、出演者用パスセットです。
以前出た時も、出演者エリアのケータリングサービスの豪華さに驚きましたが、今回も相変わらずで、気分が盛り上がります。
終演後は、深夜にも関わらず、野外でジンギスカンの打ち上げ!
至れり尽くせりの夏フェス体験でした。

今日のライブ、ご覧になった皆さん、ご感想、お待ちしています!
posted by yass.m. at 20:12| Comment(3) | 日記
この記事へのコメント
夜中のジンギスカン!!でお疲れのところ、本日2度目?(笑)とは思えない迫力の歌声、感激しました。

「くう」さんへ来たのは2度目ですが、三谷さんとの距離が近いうえに、客席との段差がないため指先までよく見えたので、聴きなれた曲でも指の動きを見ながらだと新鮮に感じ大満足でした。

開演前のマスターの解説?もとても温かみがあって始まる前からほのぼの感が身に沁みました。

待ちに待ったNEW ALBUMをやっとゲットし、今ひとり「お〜〜」とつぶやきながら素敵なお写真の数々に見とれております(^^)

家に帰ればまた悩み多き今日この頃ですが、また次のライブを楽しみに明日からまたがんばれそうです。
ありがとうございました。
Posted by かれんと at 2014年08月17日 22:45
前回の神戸が本当に大変なことで、三谷さんも行かれた皆さんもご無事で良かった・・・と思っていましたので、この一週間北海道は天気に恵まれ本当にありがたかったです。
Rising Sunの打ち上げも遅くまで大変でしたでしょうが、野外でジンギスカンという体験はあまりできないでしょうから、良かったでしょうか?

Liveは本当、最高に素晴らしかったです!
三谷さん自身のLiveが在札の最後だったためか、「歌いたい!」という気持ちが伝わって来るようで、本当に三谷さんは歌うことが幸せなんだなぁと改めて感じました。
その三谷さんが作り出す音の世界の渦に包まれることがこんなに幸せなのだということも。

アルバムがとてもHappyな感じなので、LiveもHappy感がいっぱいでした。でも最後はやはり目の奥が熱くなってしまったかな・・・。

オリジナル曲も今回はたくさん歌っていただいて、緩急のついた(笑)とてもいい感じの選曲で、聴き惚れてみたりノリノリワクワクしてみたり。
どれも聴きたかった曲でとても満足です。

今回初めて、幼なじみの友人も一緒に参加してくれ、楽しんでくれたようで良かったです。
「色々なことを全部一人でやっているのがすごい!」と感心していましたよ。

今回からお目見えの「スマホでチェキ」も、今ツアーの思い出に(笑)撮っていただきました。
私たちを楽しませるために色々なアイデアを考えてくださる三谷さんに感謝です。

残りのLiveも どうか天候に恵まれ、素晴らしいものになりますように、お祈りしています。
Posted by Tey at 2014年08月18日 23:29
夜中のジンギスカンのおかげなのでしょうか(?)
いつもにも増して、三谷さんの歌声はとてもパワフルで楽しい"HAppy"なLiveでした。
Live後も興奮気味で、車中ではNEW ALBUMをずっとガンガン聴いての家路となりました。(笑)

アルバム曲も含め、一体となって盛り上がれる曲、自然と笑顔になれる曲、穏やかな気持ちになれる曲、胸にしみてくる曲などの素敵な選曲、そして新システムの?「スマホでチェキ」など、盛りだくさんのLiveだったと思います。
自分のリクエストした曲をLiveで聴くことができ感激でした。

Liveの余韻とNEW ALBUMと共に、また次のライブを楽しみにしながら、これからの日々乗り切っていこうと思います。


今回も素敵で楽しい時間をありがとうございました。

Posted by のりしろ at 2014年08月19日 19:03