金曜に名古屋から京都に入り、秋の京都を散策しました。
まだ秋の観光シーズン前で、落ち着いた街の景色は素晴らしく、やはり京都はいいな、と再認識しました。
京都ラグは数々のセッションでお世話になっているので、勝手知ったる感じで、いつもやりやすく、今日もいいライブが出来ました。
写真は、片付け終わってほっとした空気のステージです。
ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この会場も初めての場所でしたのでどんな所かと楽しみにしていました。
こんな近くでesq Soundが聴けるなんて何て幸せなんでしょう!と思わずにはいられないくらい素敵なひととき、本当にいつもありがとうの気持ちでいっぱいです!
今日は、久しぶりの京都だった事もありちょっと観光をしたり、京料理を頂いたりとこちらも満喫です!
リクエストした曲も歌って頂きもう嬉しさMax 。
京都に行って良かった!
やっぱりこちらは涼しかった、長袖持参で正解。
次回は目黒で〜す!
それまではCDで……。
あの歌聴くといつも泣いちゃうんだよなぁ〜。
ありがとうございます、お守りにしてスマホカバーに入れました!
京都も、とても感動致しました。
リクエスト曲も、ラグらしいレア曲もあり、次の曲は、何が出てくるのかと、ワクワクしながら待ってましたら、これですか?と言わんばかりの選曲。。。
予想不可能な感じ。笑
それが、実に楽しく時を立つのを忘れます。
隣の方が「もう終わり?」って言ったつぶやきも、笑えました。
こんな贅沢なひとときを、たくさんの人達に、分けてあげたい、そんな気がするライブでした。
これから、高松に向かうと聞いて驚きました。
無事、到着されたでしょうか。
また、他の場所にも伺います。
風邪をひきかけましたが、何とか持ちこたえそうです。笑
三谷さんも、ご自愛下さい。
スマホdeチェキ、初体験させて頂きました。
2回も、三谷さんと握手が出来て感激です。笑
知らない方がおられたので、しっかりオススメしました。
彼女も喜んでおられました。
それでは、益々のご活躍を、お祈りしております。
ライブの余韻に浸りながら、鴨川のほとりでコーヒーを。
これまた最高。
京都RAGの雰囲気も大好きです。
また、京都にきてくださいね☆
高松まで見に行きたーい!なんて思ってます(笑)
1ヶ月と少しの間、聴き込んでいた新曲達は、もうすでに馴染んでいて 心地よく 楽しくて 曲に入り込んでいく感じでした。
リクエスト曲は さすが!って感じの選曲で、リクエストして下さった方々、歌って下さった三谷さん、ホントありがとうございます!
これだけいろんなタイプの曲達を 見事に歌い上げる歌唱力と、映画を見ているかのような 情景がありありと浮かぶ表現力。
改めて三谷さんの凄さを感じました。
そして、今回、個人的に1番だったのが、三谷さんの髪型(笑)
長さといいラインといい、私の好みにどストライクで、とっても格好良かったです!
なので、あまり髪が伸びないうちに、また行きたいと思います(笑)
ー参戦でした。
今回のアルバムからの曲は勿論、多彩な曲を織り交ぜて
の三谷さんのライブは、やはり私の気持ちを豊かにさせ
てくれる、そして落ち着かせてくれるお薬のようなもの
だとつくづく思いました。
リクエスト曲も、私が余り聞かなかった曲や、やっぱり
生で演奏を聞きたい、と思う曲目白押しで、本当にこの
場所に来て良かったと心から思える時間でした。
三谷さんの声もとても伸びやかで、そして、自分の最近
の体調等を考えられたのか、MCも自分自身のこれからの
あり方をしっかりと見据えている、何か覚悟のような
ものを感じました。
来月、大阪にも参加させて頂きますが、その時には、又
今回と同じような、そして又違った色彩の曲目を楽しみ
にしております。
ライブの帰りに聞いた、ビルの向かい側に流れる、青い
光に照らされた高瀬川のせせらぎがとても涼やかで、確
実に季節は秋に向かっているのだなと感じさせてくれる
ライブでした。