いろいろと新しいトライもしつつ、なかなか良い感じで終わったように思います。
例によって忙しく、今日も写真が撮れなかったので、最近家で見つけた懐かしいものを。

20年前、デビューアルバム関連の販促品がうちの倉庫から出てきましたので、写真を撮ってみました。
ライブをご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
三谷さん、歩くジュークボックスですものね!
アラカルトな、コンテンツに大満足です
朝方の雨も止み、本当に晴れ男なんですね。と思いました!
元気な三谷さんが拝見出来、嬉しい今日を過ごせましたよ!ありがとうございます
今回のリスエストは、なかなか5曲に絞れなかったのですが、結果的には投票した曲がすべて聴けるという、個人的にはとっても嬉しい結果となりました!
そして、新しいトライな楽曲では、演奏前から歓声も!
常にトライし続ける姿勢、本当にプロフェッショナルだな、と思います。
各公演ごとに楽しめるリクエストLive、まだ別の開催にも足を運びたいです。ありがとうございました!
久し振りのオールリクエストライブ、とても楽しみにしていました。
事前に視聴しどれにしようかと悩みリクエストした曲はほとんど入り聴けた事がとても嬉しかったです。
これから各地での順位が楽しみですね!
それから、ライブ中で紹介してくださった番組観ました。
ありがとうございます、凄く良かったです!
そして初日にピッタリ、白い壁が映える柏の会場はいつ訪れても温かく優しく迎えて下さり、今回も居心地よく楽しませていただきました。
リストのカバー曲はどの曲がランクインしても聴けて嬉しい揃いなだけに、選曲するのに色々考えをめぐらせてしまいますね。
かの地の1位は「ほう…」と唸らせる1曲で2位以降の曲も初日らしいランキングだったように感じました。
勿論オリジナルもサスガのセレクトでした。
次の宇都宮のセットリストがどうなりますことやら…。