
目黒Blues Alley Japanでのトリオ、盛り上がって終了しました。
オープニングでいきなり、メイン鍵盤の電源が落ちるなど、色々ハプニングもありましたが、温かいお客さんの空気に助けられ、良い感じでできたと思います。
勝手知ったるブルアレ、いろんなセッションでステージに立ちますが、やっぱり自分のライブは落ち着きますね。
ご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています。
ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
感想の下書きがやっと出来て、今アンケートページに書き込もうとしたら、「受付終了しました」の表示になってます(T_T)
何かの手違いではないかと思うので、確認していただけたらと思います。
ひと言、すごーく良かったです!
とだけ、ここに書いておきますね。
はっちゃけた&程よい緊張&可愛いさ爆発の三谷さん!
三谷さんワールド全開でした!
リクエストが、全てツボでした。鳥肌もののライブでした!
色褪せない楽曲、大人になるたびハッとさせられる歌詞。これからも、三谷さんには目が離せません!
今日は、素敵なライブ、迫力あるバンドライブ、本当にありがとうございました!
ツアーも折り返しで三谷さんも夏に向けて衣替え、外の気温と中の熱気を吹き飛ばしてくれる爽やかさが目にもありがたく。
名物アーティストドリンクには「17」の形にくり抜いた生パイン、会場からのesq愛風味プラスで最高のパフォーマンスと共に美味しく戴いてまいりました。
また質問コーナーでの悩める子羊達への声掛けも愛に満ちて温かく、以前、三谷さんも共演された中沢ノブヨシさん同じ会場での別セッションの際に、1曲目からの総立ちを観たことがあり、その時のことを彷彿させる迫力気迫に満ちた見ごたえ聴き応え満載に素晴らしいらしいステージでした。
こなれ具合が上々で息のあったお三方が見れるのも残るは関西圏の神戸、そして、さいたま、宇都宮。
煽って恐縮ですが、特に関東圏はソナーと、もしやのフェンダープレべ?が光臨されるかもですので遠征可能な方も含めて、是非♪
1曲目が始まってすぐキーボードの裏を手探りで何やら探している様子の三谷さん。どうしたの?どうしたの?と思っていたら電源を探していらしたんですね。
生のライブならではのハプニング!
そんな事もすぐに忘れさせてくれるかのようにいつものesq world に連れて行ってくださる三谷さん!
全てまるごとその時のステージ、色んな事が味わえるライブがたまりません。
いつまでも、この幸せなひと時に浸っていたいです!
BAJ オリジナル、アーティストカクテルも毎回楽しみです、美味しかった〜!
まず、リクエストに答えていただきありがとうございました。あんなに嬉しいものだとは(笑)一緒に行った友人に「リクエストしてね」と、言われて、前々日くらいに勝手もわからず変なとこからリクエストメールを送ったにもかかわらず、それをチェックして頂いたこと、それを歌って頂いたこと、本当に本当に嬉しかったです。
今年のツアーのセットリストがあまりに私には良すぎて、どうしてももう1度参加したくて、追加してさいたままで遅刻して行きました。それくらいこの日の公演が良すぎました。マシントラブル(まさかの電源OFF)や、質問の「出禁」の話など、そんなところも楽しかったです。
今、ロスと言っていいほど三谷さんの声が恋しいです。出来ることなら、近い未来にまた三谷さんの歌声をライブで聴くことが出来ますように。