

岡山城下公会堂で初めてのライブ、とても楽しく終了しました!
城下公会堂はご覧のように古くて良い感じのビルにある、おしゃれで、ネーミングもユニークな良いお店でした。
ライブも温かい雰囲気になり、楽しんでいただけたように思います。
近くの市民会館でお笑いライブがあり、ブルゾンちえみや平野ノラ、サンドイッチマンなど売れっ子ばかりの出演で、お店のランチ営業も大盛況、なかなかリハーサルが始められずハラハラしましたが、何とか間に合って良いライブができたように思います。
ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!
ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
そのお店で三谷さんがライブをやっているのがいい意味で物凄くフシギでした。
気に入っていただけたら嬉しいです。
次回ももしここでやるなら、MCで話してた2階のお店でもぜひゆっくり過ごしてください。
私のお気に入り空間です。
寝不足のままライブ当日を迎えましたが、後半のあのなつかしい曲で一気に目が覚めました(笑)
残りのツアーも盛会になりますように。
いったいどんなところで、どんなライブになるのか。
これは行くしかないではないかーっ!ってな感じで、ワクワク感すでに半端なしっ。
開場前、公会堂の前で待つことしばし。
リハーサルギリギリの三谷さんの歌声が、会場外におすそわけ状態で、さらに幸せ度アップっ。
いつものようにクールで熱く、かわゆくかっこよくセクシーで魅力的。
素朴な感じのライトがあたっているはずなのにその姿はまるで七色のライトを浴びているかのようなキラッキラッのスターでした。
小さい会場ならではのあたたかさと、三谷さんがすんごく近いぶん緊張と興奮がたまらーんかったです。
今回、私の中で右往左往、なかなか決まらずの末の懇親のリクエストも(ちと大袈裟)、ほぼあきらめた時に叶えられ、そのまさかの衝撃と、アレンジの素晴らしさと、無邪気すぎるゆえに罪な三谷さんの大人の男の(きゃーーーーっ!(笑))魅力により、いまだにクラっクラしており、あの余韻を楽しみたいゆえに、CDでオリジナルを聞くこともできないぐらいであります。
初めての場所に行くことに怖気づいてしまう傾向のあるわたくしですが、三谷さんが誘ってくだされば(勝手な思い込みですので、さらっとスルーして下さい(笑))、これまでも、そしてこれからも楽しく挑戦出来そうです。
今回も、いろいろとほんっと楽しかったです。
ありがとうございましたーっ!
焦る気持ちを鎮めつつ車を会場傍の駐車場に停めて、30分遅れやっとライブ会場に到着。
一番後ろの席に着席。
汗が徐々におさまると、三谷さんの歌声が、ス〜っと入ってきました。
衣装も夏バージョンでしたね!
皆さんのリクエスト曲も様々で、ほんと聴きたかった曲ばかり。
質問も、なかなか面白かったです。
盛り上がりの曲では、会場で隣になった女性と目が合い、一緒に立ち上がってノリノリで手拍子していました。
ライブ後に会場が明るくなると、前の席に岡山の知り合いと遭遇。
少しだけお話が出来て、嬉しい瞬間でした。
翌日も早朝からの仕事だったので、ライブの余韻を会場で楽しむ事が出来なかったけど、
三谷さんとの2ショット写真の後で、サインして頂いてる時に、少しですが、三谷さんとお話出来て良かったです。
色々ありましたが、岡山ライブ行って良かったです。
元気もらえました!
三谷さん、ありがとうございました。