
今日の横浜アリーナ周辺は昼前からKing & Princeを見に来た若い女性たちでいっぱいでしたが、我がStrageも客層の年齢層の幅広さでは負けてはいませんでした。
ぼくの声も自分で少し抑え気味にしないといけないぐらい、よく出ていて、とても良い歌が歌えたと思います。
皆さんからのリクエスト曲もとてもバラエティに富んで全体に楽しいライブになったと思います。
ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!
ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
とても盛り上がって楽しかったです!
三谷さんが書かれているとおり、声がいつにも増して素晴らしくて…
三谷さんの声に包まれて時空を超えたのではないかと思うほどの感覚に陥りました。
本当に素晴らしい時間をありがとうございました!
またさらに強力な魔法にかかってしまったようで、esqワールドに囚われっぱなしです。
MCで横浜アリーナでのKing & Princeファンのうちわの話が出ましたが、三谷さんもうちわをグッズで出してみませんか?
私絶対に買いまーす!!(笑)
是非ご検討くださいませm(_ _)m
我がStrageと言ってくださるのなんだかうれしいです。
ちいさなかわいこちゃんから素敵なおばあさままで、会場の方たちがぎゅっと三谷さんに向かっている感じがしてとっても楽しかったです!
小さなお子さんはきっとママに連れてこられたんだろうなーと思っていたら、ライブ後にっこにこでテンションあがっていてかわいかった!同志よ!
梅雨明け間近のようですね。酷暑になりそうですがどうぞお体に気をつけて行ってらっしゃいませ!
序盤から飛ばして下さり、こちらもアクセル踏み抜きっぱなしで危うくブレーキ踏み忘れるところでした。
前日夜の公演をこなされたとは思えない三谷さんのハイパフォーマンスが続く中、稀にボーカル抑え気味?と感じられたのは三谷さんコントロールの為せる技でしたか、腹落ちしました。
これで、君はシンデレラガール〜♪と三谷さんに熱唱されたらワイドレンジな客席女性陣どうなっていたことやら。
場内ハイボルテージに小柄なお子さん達が見えにくいからと座席近くの方々がフォーメション変更、時代の先読みesqツアーグッス(と言いつつキンプリグッズ達も素敵で可愛いらしく欲しくなったのはナイショです)何もかもがアリーナ帰りの皆さんに自慢したくてたまらなくなりました。
続く来週も関東エリア、また手放しで楽しいロイヤルな一時をステージから届けて下さいますように。
質問コーナーにもありましたが、自分は17才の時「ランデブーツアー」から見続けて、早30年。
三谷さんは、ずーっと私達の、King&Princeですよ!
今はミャンマーからの研修員さんと、日常的仕事を一緒にしております。
とても一生懸命です!
多分理解には、難しいと思いますが、日本人の懸命さが伝われば良いなと思います。
そのお礼として、今度三谷さんのCDに、研修員さんの名前をサインして頂き、プレゼントしようかと思います‼
喜んでくれますよね⁉
歌い方が若い頃と変わっていませんね、顔の角度とか振り方とか目の閉じ方とか…いいですよー
ワンモアタイムで涙ぐむレディース
立ち上がって手拍子するレディース
とても楽しかったです♪
品のあるたたずまいでいつまでも唄い続けて下さいね
また、曲によってはささやくように歌う三谷さん。
もう、やられっぱなしでした!
歌声もそうですがMCも絶好調。
しかし、タイマーでピッとまとめる所は流石です。
今回のツアーでは衣装が何種類かあるのでしょうか?
また、色々な楽しみが増えそうです!
いつも素敵なステージをありがとうございます!
感動的な一日をありがとうございました!
二回目の横浜。去年はソロになって初めてだったので全てに感動でした。
今回はリクエスト出来る事を知りスタレビ時代の忘れられない曲をリクエスト。でも、なかなか聞くことは出来ず あきらめモードになっていたらアンコールでリクエスト曲が!何十年かぶりに生で聞くことが出来て感激して少し涙が…。友達のリクエスト曲も三谷さんの実話とマッチして感動的なものとなり、また少し涙が…。
ソロになってからの三谷さんを一昨年まで見られず気がつけば、こんなに年月が経っていたなんて なんてもったいないことを(笑)!
見られなかった時間は取り戻せないけれど三谷さんのライヴは各所違う内容の貴重なライヴなので出来る限り足を運びたいと思います。
山下達郎さんの静岡ライヴもキーボード&コーラスで良かったですよ(心の中で弾いてる時 飛べ三谷さん!と叫んでいましたが届きませんでしたね(笑))
今も興奮冷めやらずで通勤の車の中は毎日三谷WORLDです。本当にありがとうございました。