
入り口にこんなキュートなオブジェがあるおしゃれなお店、かぼちゃ亭で、ツアー初日が無事終わりました。
つい先ほどまで、打ち上げを兼ねて(元ギタリストである)お店のマスターとお話しさせてもらいましたが、同じ時代に音楽の世界で生きてきたからか、とにかく共通の知人、友人が多く、ここにスタレビのメンバーがいたらもっと話も盛り上がっただろうに、などとつい思ってしまいました(笑)。
今日の初日、いかがでしたか? ぼくとしてはとても楽しく出来ました。
ぜひご感想をお願いします!
(具体的な曲などに触れるのは、ツアー終了後でお願いしますね)
どんな曲が盛り込まれているのか、期待度200%で宇都宮に乗り込みました。
esqのLiveには何度も足を運んでますが、会場全体があれほどの一体感に包まれるのは初めての経験です!エアコンも追いつかないくらいの熱気!?
聴きたかった曲が次々と繰り出してきて、期待を大幅に上回る満足感でいっぱいです。
次は9月4日 名古屋でお会いしましょう!
明日の達郎さんまで喉とお身体をしっかり休めて、行ってらっしゃい!
三谷さんが凄いのは、いつも必ず前回よりも当社比アップなところだと思います。
今回のツアーも今までチャンスを逃してしまった方、迷っている方、そして、いつも足を運んでいる方、誰もが幸せをお持ち帰りできることをお約束します。
ツアーグッズもいくつも欲しくなるものばかり♪
そう言えば、店内にレッドホットチリペッパーの写真を見つけ、オーナーさんのセンスに思わずほくそえんでしまいました。料理もリーズナブルでとても美味しくて、スタッフの方もサービス良く居心地の良いお店で、また是非、足を運んでみたいですね。
★帰りがけ、まだファンになって日が浅いです…とお声かけて下さった方、大変光栄でした。ありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。また、どこかで楽しい一時を共有できることを願っております★
達郎さんのライブで…久々の三谷さんは元気ハツラツなご様子で嬉しかったです。(*^^)v 歌声は艶やか、ダンスは軽やか〜@ 会場はとても盛り上がりました。
esqライブは三谷さんのメール通り「一ヶ月練りに練ったんだなぁ〜@」という感じ!(*^_^*) イントロだけでは分からず・・歌が出て・・「ちょっと待って心の準備が…」という・・自分にとってドキドキの曲があったり、久々の曲、お客さんのリクエストもツボな感じでとても楽しめました!
三谷さんも全身全霊で演じつつ、初日故のお茶目もかまし、、こちらの緊張感も時折ほぐれて、いい感じだったんじゃないでしょうか?(笑)
これからの方々は是非お楽しみにしてくださいね〜@@(*^。^*)
三谷さんと有吉さん(スタッフの方)のコンビネーションも素晴らしく、有吉さんの愛を感じました。こしてスタッフに恵まれるというのもライブ作りにとても大切なことなんだ!と実感しました。今まで大宮までが圏内だったのですが、宇都宮も頑張れば行けることが分かり・・エリア拡大しそうです。(爆!)
まだまだ暑い夏が続きますが、お身体に気を付けて全国にスマイルを撒き散らしてください。m(__)m
久々にツアーブログも開始され、各地での三谷さんのコメントと写真が見られるのがとても楽しみです。
気がつけば、まだまだ先だと思っていた札幌のライブも今度の日曜日に迫り(ワクワク!)、忙しい中でも三谷さんの笑顔を思っては嬉しくなる毎日です。
今年は例年になく蒸し暑い北海道で、思うように涼しい気分を味わっていただけないかも・・・というのが少し心配ですが、前日のライジング・サン・フェスの時には何とか良い気候になってくれるといいなと思っています。
宇都宮もとっても熱く、かつお茶目な三谷さんが見られたようですね(笑)。札幌でもどんな曲が聴けるのか、夏秋さんとの掛け合いがどのようになるのか(^-^)、とても楽しみにしています!
1曲1曲、ワクワクドキドキや驚きで満ちていて、あんな曲やこんな曲がとても嬉しかったです。
最後には大盛り上がりで、会場中の皆がひとつになった気がしました。
三谷さんの、ライブに対してや音楽、そして私たちお客さんに対して…色々な『愛』を感じられたライブでした。
私が行けるのは次はトリオライブです♪
選曲も変わるようなので、またまた楽しみにしています♪
素敵なライブをありがとうございました♪
楽曲も、常に新鮮に新しいアレンジがたくさんあって、もう興奮したり感動したり、大変でした(笑)
場所によっても、色々違うんですよね、三谷さんのライブって。
トリオライブもあるし、今から楽しみで仕方ありません。
いつも三谷さんは、「遠い所から来て下さった皆様、ありがとうございます。気をつけて帰って下さい。」って言われますが、心に染みます。今回は特に、ホロリっときました。
そんなさりげない心配りをされる三谷さんに、いつも心癒されます。
まだまだ暑い毎日ですが、お体もご自愛下さい。
私も、無理の出来ないお年頃なので(笑)、これからも、この夏を乗り越えライブに参加させて頂きます。