スマートフォン専用ページを表示
esq Live Blog
esqのライブ専用ブログです。皆さんぜひライブにご参加くださいね! 曲目などライブの具体的な内容については、そのツアー終了後までNGでお願いします。
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/03)
esq Satellite Tour 2023沖縄、ツアー最終日無事終了!
(10/30)
esq Satellite Tour 2023大阪、無事終了!
(10/29)
esq Satellite Tour 2023東京、無事終了!
(10/22)
esq Satellite Tour 2023広島、無事終了!
(10/21)
esq Satellite Tour 2023岡山、無事終了!
カテゴリ
日記
(257)
過去ログ
2023年11月
(1)
2023年10月
(8)
2023年09月
(4)
2023年08月
(2)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2021年12月
(1)
2021年09月
(1)
2021年06月
(1)
2020年12月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年05月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(4)
2019年09月
(5)
2019年08月
(3)
2019年07月
(5)
2018年11月
(3)
2018年10月
(5)
2018年09月
(5)
2018年08月
(3)
2018年07月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(4)
2017年07月
(4)
2017年06月
(4)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(5)
2015年12月
(2)
2015年10月
(2)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年06月
(4)
2015年05月
(8)
2014年10月
(5)
2014年09月
(6)
2014年08月
(5)
2014年07月
(1)
2014年05月
(2)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
2013年12月
(3)
2013年11月
(7)
2013年10月
(3)
2013年09月
(5)
2013年08月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(4)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(6)
2013年01月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(3)
2012年03月
(6)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(3)
2011年09月
(4)
2011年07月
(1)
2011年06月
(2)
2011年05月
(5)
2011年04月
(2)
2011年01月
(2)
2010年11月
(6)
2010年10月
(6)
2010年09月
(7)
2010年08月
(6)
<<
宇都宮Duo終了!
|
TOP
|
浜松Duo、無事終了!
>>
2011年05月07日
所沢Duo、終了!
今日も雨の一日でしたが、初の所沢、おしゃれなレストランのような場所でのライブ、とても良い感じで終わりました。
今日はいくつかの操作ミスやトチリがあって、個人的には今ひとつでしたが、演奏と歌自体は最初からの3本の中で、一番良かったように思います。
皆さんのご感想、お待ちしています!
posted by yass.m. at 23:06|
Comment(4)
|
日記
この記事へのコメント
実に○年ぶりに訪れた所沢もすっかり、とはいかないまでも少しづつ様変わりしていて、正直びっくりしました。
しかも、こんなとこにライブハウスあったっけ?状態で訪れましたが、とても落ち着いた雰囲気で、今回のデュオライブを楽しむにはぴったりの会場だったように思います。
3回目ともなると、お二人もすっかりこなれてきているというか、余裕と言うか、それぞれが鍛え上げてこられた腕の試しあい、今後にも期
待が募りますね。
しかも、アンコールでは思いがけないサプライズもあり、さながらデパートの”雨の日プレゼント”にほくほくさせていただきました。
三谷さんの心遣いと難なく応じる公樹さんの凄さに改めて脱帽です。
また、このアドリブでデュオはじめesqライブを拝見できるのを心待ちにしています。
Posted by あややん at 2011年05月08日 00:26
うーん・・よかった・・
じーんときました!
気のせいか?アドリブの店員さんの声が三谷さんの声に似ていたような・・・
1つの曲でもアレンジで雰囲気が変わるというか。とてもいい感じで心地よかったです。
途中トイレ行きたくなってしまったんですが・・1秒も逃したくなく我慢してしまいました(^_^;)
もう一度最初から聞きたいです!
Posted by ちゅんた at 2011年05月08日 01:36
DUOツアー埼玉公演、埼玉県広い中、地元・所沢アドリブを会場に選んでいただき、有難うございました。
三谷さんの側の席で、キーボードの軽やかな指使い&のびのある歌声と、
公樹さんの優しくもあり迫力あるサックスに、
酔いしれました。
母の日プレゼントにと、初めて母親とライブ拝見致しました。
最高のプレゼントになりました。
まだまだツアーは続きますが、体調にお気をつけて、頑張って下さい(^^)
Posted by mie at 2011年05月08日 22:28
丸2日経ったというのに、まだ余韻に浸っています。
デュオは初めて見せていただきました。
当たり前ですが、ソロともフルバンドともトリオとも違うアプローチに、「そう来たか!」の連続でした。
「いくつかの操作ミスやトチリ」に、三谷さんの意気込みを勝手に感じてみたり、その後のスペシャル♪に、公樹さんのキャパの広さを勝手に垣間見たり…。
私は震災でそんなに大きなダメージを受けた訳ではないのですが、明らかに今までとは心への響き方が違う曲(上手い言葉が見つかりません)がいくつもあって、毎日を大切に、自分を大切にしようと、改めて思いました。
自分を大切にしないと、誰かを大切にし続けられないですもんね。
esqの音楽で、これからも多くの方が元気になれますようにp(^^)q
お体に気をつけて、交通事故にも気をつけて、ツアー頑張ってください。
ありがとうございました。
Posted by みずほ at 2011年05月09日 22:09
検索ボックス
最近のコメント
esq Satellite Tour名古屋、無事終了しました!
by 内田巧治 (11/27)
esq Satellite Tour 2023大阪、無事終了!
by KOTA (11/12)
esq Satellite Tour 2023東京、無事終了!
by ゆずあんこ (11/06)
esq Satellite Tour 2023沖縄、ツアー最終日無事終了!
by あややん (11/05)
esq Satellite Tour 2023沖縄、ツアー最終日無事終了!
by み〜な (11/05)
最近のトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0
しかも、こんなとこにライブハウスあったっけ?状態で訪れましたが、とても落ち着いた雰囲気で、今回のデュオライブを楽しむにはぴったりの会場だったように思います。
3回目ともなると、お二人もすっかりこなれてきているというか、余裕と言うか、それぞれが鍛え上げてこられた腕の試しあい、今後にも期
待が募りますね。
しかも、アンコールでは思いがけないサプライズもあり、さながらデパートの”雨の日プレゼント”にほくほくさせていただきました。
三谷さんの心遣いと難なく応じる公樹さんの凄さに改めて脱帽です。
また、このアドリブでデュオはじめesqライブを拝見できるのを心待ちにしています。
じーんときました!
気のせいか?アドリブの店員さんの声が三谷さんの声に似ていたような・・・
1つの曲でもアレンジで雰囲気が変わるというか。とてもいい感じで心地よかったです。
途中トイレ行きたくなってしまったんですが・・1秒も逃したくなく我慢してしまいました(^_^;)
もう一度最初から聞きたいです!
三谷さんの側の席で、キーボードの軽やかな指使い&のびのある歌声と、
公樹さんの優しくもあり迫力あるサックスに、
酔いしれました。
母の日プレゼントにと、初めて母親とライブ拝見致しました。
最高のプレゼントになりました。
まだまだツアーは続きますが、体調にお気をつけて、頑張って下さい(^^)
デュオは初めて見せていただきました。
当たり前ですが、ソロともフルバンドともトリオとも違うアプローチに、「そう来たか!」の連続でした。
「いくつかの操作ミスやトチリ」に、三谷さんの意気込みを勝手に感じてみたり、その後のスペシャル♪に、公樹さんのキャパの広さを勝手に垣間見たり…。
私は震災でそんなに大きなダメージを受けた訳ではないのですが、明らかに今までとは心への響き方が違う曲(上手い言葉が見つかりません)がいくつもあって、毎日を大切に、自分を大切にしようと、改めて思いました。
自分を大切にしないと、誰かを大切にし続けられないですもんね。
esqの音楽で、これからも多くの方が元気になれますようにp(^^)q
お体に気をつけて、交通事故にも気をつけて、ツアー頑張ってください。
ありがとうございました。