2012年02月19日

浜松Request、無事終了!

K3340050.JPG

Duo Live以来2度目の浜松ハァミーットドルフィンで、初のRequest Live、良い感じで終わりました。
終演後、マスターとお話ししていたら、同学年と発覚、同じ時代を生きてきた共感を感じて頂いたり、PAを担当してくださっている方も、某楽器メーカーの開発担当者の方の好意で参加していただいたり、ENBOSSのスタッフの皆さんの温かい心遣いもそこここに感じられて…。そういう意味でもとても楽しいライブになりました。

ここはお店の雰囲気もとても良いのですが、なんといっても楽屋の隣がスタジオになっていて、グランドピアノが弾き放題(笑)という、リクエストライブには絶好の環境。開演直前までずっとリクエストされた曲を練習していました。
写真は練習している左手です。

ライブをごらんになった皆さん、ご感想お待ちしています。
posted by yass.m. at 23:10| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
Duoライブで 初めてハーミットドルフィンに来た時は 三谷さんとの距離があまりに近くて 緊張しましたが 今日はお一人だったので 程よく空間もあり リクエストした曲も歌っていただき とても 楽しい時間でした。前回も今回も チケットと一緒にポスターを頂けるところがいいですわーい(嬉しい顔) アンコールの手拍子の時 照明も点滅で合わせてくださって…こう言うのってすきですひらめき
Posted by 大食漢 at 2012年02月19日 23:58
三谷さんの後ろのカーテンの隙間から陽射しが差し込む。冷たいはずの季節なのに、一足早く菜の花が咲きだしたような季節と思わせる気持ちにてくれました。
 静岡浜松、初めて二日連続参加させていただきました。昨夜のあの曲は今日は選外。あの完璧なアレンジのオケが流れることもなく、ということもありうるリクエストライブの醍醐味(?)を感じました。
 三谷さんの歌声は、心地よく、ビリーがイノセントマン発表のころ語っていた「気持ちの良い音域で楽しく作れたアルバム」みたいな発言を思い出しました。明日の春を予感させてくれた温かいライブでした
Posted by じょん at 2012年02月20日 09:35