2012年05月13日

沖縄Request、無事終了。そして全ツアー終了です!

沖縄にてesq Request Liveが無事終了しました。
夕べは達郎さんのツアー最終日。あと数分で4時間になろうかという、これまでで最長のライブ。そのあと夜中から狂乱の打ち上げで、ホテルに戻ったのが朝の4時過ぎでした…。

ぼくのライブに支障がないように必死に睡眠を取り、国際通りにある、お初のライブハウス、D-set Cafeにてesq Request Liveの最終日を行いました。

三連続ライブということで、非常に声も良く出て、最終日にふさわしい良い歌が歌えたように思います。

2012-05-11_14-08-52_205.jpg

沖縄に着いた翌日の、気持ちいいビーチの様子。

FxCam_1336709420216.jpg

一度は必ず行くA&W(地元の人の言い方だと"エンダー"。Photo by FxCamera(Polaroid風)

2012-05-13_19-41-23_140.jpg

"88"のステーキをがっつりいただきました。

沖縄ライブをごらんになった皆さんのご感想、お待ちしています!
そして今日で最終日ですので、曲目に関してもご自由にお書きください。
posted by yass.m. at 20:53| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
最後の仕上げのスタレビの感謝祭があるとはいえ、ツアーお疲れ様でした。
今まで参加したライブとは違って明るい会場でのライブはさわやかで新鮮な感じを受けました。バックにかわいい花が風に揺れているのもいい感じでした。
スタッフ皆さんもとても親切で 心地よかったです。

新参者としては、長年のファンの皆さんが オリジナルの歌の時はいっしょに口ずさんでいる姿を見ていると ほほえましくも羨ましくも思いました。
また 参加できる場所でのライブがあるときはぜひともまた参加したいと思います。
それまでに オリジナル曲のお勉強もしておきます。ということで、オリジナル曲のリクエストライブもあったらいいなぁと思います。

最後に さわやかなライブ ありがとうございました。!!
Posted by ふくにけ at 2012年05月14日 06:51
素晴らしいライブありがとうございました。

"april come she will"は、昔、拙いギターでコピーしてまして、この歌をキーボードで見事に演奏されてめちゃくちゃ感動しました。

達郎さんの金曜日とパックで参加しましたが良い思い出になりました。

来週のたまアリで私の遠征も一段落です。ちょっと寂しいですねえ〜涙

これからも細く長く健康に注意されて私達に愛と希望と癒やしを与えてくださいね。
とりあえず長いツアーお疲れ様でした。

追伸

私もオリジナルのリクエストライブ大賛成ですexclamation×2exclamation×2
Posted by 自由人 at 2012年05月14日 09:40
三谷さん、達郎さんライブと平行してのesqライブ千秋楽お疲れさまでした。

入梅し雨が続いていた沖縄ですが
ライブ期間中はそれに合わせた様に見事に晴れました。

あの大興奮の達郎さん千秋楽の余韻に浸りながらesqライブ会場へ
移転してから初めて入りましたが大きなガラス窓を背景にキーボード。
三谷さんの表情が見えるの?と気を揉む程の外のまぶしさの中スタート

1曲目の前奏で鳥肌が・・・
季節違いだけど無理を承知でリクエストした曲、初めて生で聴けました。三谷さんありがとうございます!

今回は手拍子もいつもに増して大きく感じましたし男性の割合も少し高かったかも

より歌声に磨きがかかったと言いますか
迫力ある歌声に圧倒されたかと思えば優しい歌声と眼差しには自分の視線が挙動不審になったり(笑)

歌う三谷さんのガラス越しに日差しを受け色鮮やかなブーゲンビリアが風にそよぐ様は本当に穏やかな時の流れ・・・それが次第に曇り、ライブ後半には横殴りの雨へ それもそれでなかなか良い演出

同テーブルにはesq初ライブの方がいらっしゃって きっかけを聞きましたら「達郎さんライブにて笑顔でライブを盛り上げたりピアノを弾く三谷さんが気になり、達郎さんからのライブ告知で・・・」との事。
ライブ後に「良かったです」と話してました。
次回のライブでまたお会いできると嬉しいなぁ

ビーチにエンダー、88と多忙の中にも沖縄を楽しまれたご様子に嬉しくなりました。

待ち焦がれていた三谷さんのライブであの達郎さん千秋楽の余韻がどちらかに行ってしまったようです。
早くも次回のライブをお待ちしています。
素敵なライブをありがとうございました。



Posted by み〜な at 2012年05月14日 10:59
三谷さん、全ツアー無事終了、おめでとうございます。 お疲れ様でした。沖縄の空、きれいですね。

何よりも良かったと思うのは、ハードなスケジュールにもかかわらず、どこの会場であっても(多少のハプニングがあっても) 良いライブになったとコメントしてくださっていて 三谷さん自身が楽しんでいただけたのかなということです。

私が参加した札幌でのライブでも その三谷さんの笑顔と歌が 魔法のように会場を包み込み、本当に幸せな空間にいることができました。終わってしまうことがとても寂しかったです。終わりは次の始まり・・・かな。またお会いできる日を心待ちにしています。

11月からずっとブログにアップしていただいた写真で 三谷さんが訪れた場所や その時の三谷さんの行動がわかったりと(笑) いつも楽しく読ませていただきました。 ありがとうございました。

今週末はいよいよスタレビのライブ。残念ながら参加することはできませんが 素晴らしいライブになること間違いなし! と思っています。思い切り楽しんでくださいね。
Posted by Tey at 2012年05月15日 22:17