
WYNTERLANDでのTrio ライブ、とても良い感じで終わりました。
名古屋、京都、神戸と3連続ライブの最終日、3日間のうち一番声がよく出ていたように思います。使えば使うほど出るようになる、絶好調の喉に感謝です。
ここはロックな感じのお店ですが、お客さんからも見やすく、楽しんで頂けたのではないかと思います。
ご覧になった皆さんの、ご感想お待ちしています!
P.S.最後のM.C.で「インターネットに…」などと、見当違いな言葉を言ったのは、正確には「インフルエンザに気をつけてください」と言いたかったのでした。お恥ずかしい…
お疲れ様でした!
京都と神戸に参加させていただきました。
もう、すごい!!!この一言につきますね!
トリオの迫力を全身でビシバシ感じつつ、
楽しすぎて顔がずっとニヤけっぱなしで
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
当分この余韻から抜け出せそうにありません(*^^*)
素敵な時間をありがとうございました!
最後のM.Cはそういう事だったのですね(^^;)
毎回「今までで一番じゃ...」って感じるのですが, 今回もまたあっさりと素晴しさを更新しちゃいましたよ。
こんなに楽しい時間を過ごせて本当に感謝しています。
有難うございました!
3日連続のライブで喉が絶好調とおっしゃっていたように、いつも素晴らしい三谷さんの歌声にさらにパワーがプラスされていたように素人ながら感じました。
いつも夢の世界に誘っていただき、ありがとうございます。
ちょっとした間違いもご愛嬌で、ライブでこそですよ。
年上の大人に失礼ですが、可愛いと思ってしまいました。
仕事のため、一度は諦めていましたが、周りの方々の協力のおかげで参加することができました。
皆さんも書かれていますが、3日連続の3日目とは思えないほど、素晴らしい歌声でした。
そしてBARAさんのベースソロ、夏秋さんのパワフルでかつ繊細なドラムに酔いしれました。
これからしばらく激務は続きますが、元気をいただきました。何とか乗り切れそうです。
まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけてくださいませ。
この後のLIVEも、更に激熱でいきますので、宜しくお願い致します!
Trioならではの重厚な音やリズムやメロディ。。。いいですね!
三谷さんの心地よい歌声・音楽は、いつもながら脱帽です。
楽しい時間・空間を過ごす事が出来、とても感謝しています。
益々進化し続けるesqを楽しみにしています。
(左利きについて一部同感した私です(笑))