昨日の郡山での達郎さんライブ直後のせいか、適度に喉の疲労が残っていて、こういうときはやたらと声が伸びるのです。実際ライブの前半は高い音もばしばし決まり、ついつい歌いすぎて、後半少し声が枯れてしまいました。
リクエストも意外な曲が多くとても楽しめたライブでした。
…、とここで終わったらブログとしては寂しいので、今日のMCネタから「チキン弁当」ネタを少々。
夕べは郡山に一泊し、新幹線で上野に出て、常磐線で柏に入ったのですが、上野駅で降りたのは20年ぶりぐらいでしょうか? 1980年代はツアーやライブのために北関東、東北に移動するには必ず上野駅から乗る必要があったので、当時は上野駅でチキン弁当を買う事が多かったのです。
これがチキン弁当(箱のイラストなどは少し今風になっていますが、基本的な雰囲気はこのままです)


パサパサしたチキンライスと、油っぽい鶏の唐揚げという超シンプルな駅弁。当時も別に旨いから買っていた訳じゃないんですが、なんとなく上野に来たら食べたくなる、という不思議な駅弁でした。
チキン弁当には、やはり根強いファン(というのか?)が多いのか、味を今風に変えたら文句が出て、昔ながらのパサパサ風味に戻した、と以前タモリ倶楽部でやっていました。
なんと1964年から出てるんですね。チキン弁当のWikipediaがあるのにも驚きましたが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%BC%81%E5%BD%93
ということで、ライブをご覧になった皆さんの、ご感想お待ちしています!