2014年01月18日

大阪Satellite、無事終了!

DSCN2248.jpg

大阪ミューズホールでのSatellite、ゲストに山本公樹氏を迎えてのDuoスタイルでのライブ、良い感じで終わりました。
公樹氏のサックスをフィーチャーしたリクエスト曲を多く選曲、とてもしっとりしたライブになりました。
今回は新機材を多く導入したせいで、途中、操作ミスでぼくのヴォーカル・マイクの音が出なくなるトラブルがありましたが、ミューズのスタッフの方による、とっさのフォローで、別のマイクを出してもらい、何とか復帰、良い感じで盛り上がりました。

ご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています!
posted by yass.m. at 23:50| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
三谷さん 大阪ミューズでの楽しい時間をありがとうございます。
伸びやかな澄んだ歌声は、心がホットし暖かくなります。

山本公樹さんとのコラボは心地よく、二人の息のあった
いい感じのステージを見る事が出来てとても嬉しかったです。

途中ハプニングがありましたが、上手く抜け出せた際、
安堵感が広がりより盛り上がりました。

素晴らしい時間をありがとうございました。

夜に雪が降ってきましたが、交通機関に影響なく戻られたか心配です。
Posted by ねこパンチ at 2014年01月19日 01:41
年初めのLiveが公樹さんとのDuoだったのでそれならとリクエストした私の大好きな曲…。
とっても素敵でした!いつもCDで聴いていてもジ〜ンとして涙が出てしまうんですがやっぱり“生”はいい!
もう三谷さん素敵過ぎです!
嬉しくて嬉しくて感激、本当にありがとうございました。
公樹さんのSexyなSaxの音色と三谷さんの甘く優しい歌声が合わさり最高のliveでした!
ステージ後のサイン会でも、演奏が終ったばかりの暖かい手での握手にまたキュンとしてしまいました。
大阪に行って本当に良かったぁ〜(^^)
今年も沢山三谷さんに会えますように…。live沢山やってくださいねぇ〜!
公樹さんとの打ち上げも楽しそうですね。
そう、目に入ったゴミは大丈夫でしたか?
Posted by くみこ at 2014年01月19日 03:43
三谷さん、大阪のライブお疲れ様でした。

いつもですが、三谷さんの音の世界にすーっと惹きこまれて本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
途中のハプニングも、どう乗り切られるのだろうと少し楽しみ(ごめんなさい、イジワルですね。)にしながら、そこはベテランの三谷さんだから安心していられて、曲が終わったらお客さんの拍手も一段と大きく一体になった感じで、これぞライブ!という感じで良かったです。

公樹さんとの息もピッタリでとても癒されました。

次回また大阪でライブしていただけるのをを心待ちにしてますよ〜♪
Posted by まあ at 2014年01月19日 09:16
キーボード下の配線数と脇の機材タワー高さが増したかも、な2014年幕開けのesqライブ。

それぞれメインとされる活動は勿論のこと、数多おられる凄腕ミュージシャンとのセッションやサポートで百戦錬磨を経てるだけあって、足を運ぶ都度、新たな驚きと感動に包まれます。

此度のデュオは「公樹さんの演奏が映えるリクエスト」との三谷さんセレクトのジャジーでメロウなナンバーあり、アップテンポなナンバーもありと贅沢なひとときを過ごせました。

選曲に起因しているかもしれませんが、公樹さんが1音1音、心を込めて丁寧に音を届けて下さったように感じられました。
また、スタッフの方の機転と三谷さんの見事な立て直しで無事に乗り切ったマイクトラブルでは、公樹さんコーラスが映えすぎてレア度も増して緊張感が解れ、PAへの支持出しなど随所でナイスサポート、公樹さん、いつもありがとうございます!

三谷さん公樹さん、お互いを高めあってるかのような素晴らしいセッション、次も更なる融合を期待しています。
Posted by あややん at 2014年01月19日 14:09