2014年05月12日

【BARA(榊原雄一)】音楽生活30周年記念ライブ、無事終了!

BnVGyVPCAAEAB8A.jpg

目黒BAJでの、バラちゃん音楽生活30周年記念ライブ、大変盛り上がり、無事終わりました!
とにかくこのライブにかけるバラちゃんの情熱たるやものすごいもので、何とかぼくも協力していいものにしようとかなり力が入りました。
おかげで最初のトークが入るまでは、ステージ上のバラちゃんの熱量が伝わってきて、何だかめちゃくちゃ緊張してしまい、いろいろ間違えてしまいましたが、そのあとはようやく自分のペースでライブを進めることができました。

演奏する大半が自分の曲なのに、選曲と曲順は他人(バラちゃん)が決めるというライブは初めての経験でしたので、ぼく自身とても新鮮だったですし、お客さんにも新鮮に見ていただけたのではないでしょうか?

ゲスト参加してくれた江上徹さん、相島一之さん、六角精児さん、そしてesqのギタリスト、飯塚昌明さんも(そしてもちろんナッチーも!)本当に素晴らしい演奏と歌でバラちゃんの30周年を盛り上げてくれて、愛のあふれるとてもいいライブになりました。

終演後、江上さんが「なんだかバブル時代の結婚披露宴みたいなライブだったなぁ。ゴンドラで登場あり、衣装替えあり、これまでを振り返るスライドあり、涙あり」と言ってましたが確かにそう言われてみるとそうかも(笑)。
バラちゃんの人生を振り返る形になり、ぼくにとっても思い出深いものになりました。

M1 Eve〜夜間飛行………………………………榊原雄一Original / In Motion -Album-
M2 Evil eyes -悪意-……………………………自由の人
M3 愛よ何処へ……………………………………Koo:kan
M4 夏の女王………………………………………Episode Vol.2
M5 流星物語………………………………………Tailor-made
M6 もっとそばに…………………………………自由の人
M7 Bass Solo〜Chain Reaction………………江上徹・榊原雄一Original
M8 Bloody Sunday………………………………江上徹・榊原雄一Original
M9 うつわ…………………………………………相島一之Original
M10 かたつむりのジャブ…………………………相島一之Original
M11 愛のさざなみ…………………………………島倉千代子
M12 お父さんが嘘をついた………………………六角精児Original
M13 ほんとうの歌…………………………………六角精児Original
M14 For Once In My Life…………………………Stevie Wonder
M15 Freebird………………………………………しじま -Silence of the night- C/W
M16 All I Do………………………………………One & Millions
M17 Cityscape………………………………………The City
M18 Melody…………………………………………One And Only
Encore
M19 Back In The USSR……………………………The Beatles
M20 男らしいってわかるかい……………………ザ・ディランU(I Shall Be Released日本語カバー)
Encore
M21 One and only…………………………………One And Only

ライブをご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています!
posted by yass.m. at 18:12| Comment(12) | 日記
この記事へのコメント
BARAさん、30周年おめでとうございます。
そして三谷さんを始め、ステージ上の皆様、素敵な時間をありがとうございました。
江上さん、相島さん、六角さんの歌&演奏にも魅了されっぱなし、さらにBARAさん独自の選曲もとても楽しく、忘れられない一夜となりました。

MCもいつもとは違ってちょっと緊張されたのか硬い感じのBARAさんや、若干TVの前の視聴者状態になっている三谷さんも見られて、とても興味深かったです。
相島さんの「みぃたぁにさぁ〜ん」の呼びかけは非常にツボでした(笑)。こんな風に相島さんと共演する日が来るとは・・・二十数年前の自分に教えてあげたいくらい。


三谷さん、これから達郎さん&サテライトツアーを控えてお忙しいと思いますが、どうぞお身体ご自愛下さいね。

そしてBARAさん曰く「ミタロス」にならないよう、次のLIVEなどなど心待ちにしたいと思います。
Posted by えすた〜 at 2014年05月12日 23:10
三谷さーん!
お疲れ様でした。とっても楽しい時間を共有させて頂き感無量です。

まさかesq the trioと歌えるなんて
光栄でした。

又これからもどうぞよろしくお願いします。

ご来場の方々温かい拍手ありがとうございました‼︎

Posted by 江上徹 at 2014年05月13日 11:41
江上さん、先日はお疲れ様でした。
とても渋い江上さんが、バラちゃんのことになるとメロメロになる(笑)のが、何だかとても楽しかったです。
またよろしくお願いします!
Posted by yass.m. at 2014年05月13日 17:15
本当に地方から目黒まで足を運んで良かったと、心から思えるライブでした。

いつものトリオライブとは違い、BARAさんが拠点ととしている下北沢界隈の方々の、先鋭的な雰囲気も感じる事が出来て、とても新鮮でした。

BARAさんの色んな過去を垣間見ることが出来たのもとても楽しかったです(笑)

そして、BARAさんが今日まで本当に誠実に音楽に向き合ってきた事、
その活動を、三谷さん自身の活動が支えになっていた事を教えて頂いて、
心から感動致しました。

今まで、三谷さんがどのような活動をこれからして下さるかばかり気にかけていましたが、それが、知らぬ内に誰かの救いになっている。

人はこうやって繋がっている。三谷さんのesqでの年数はこんなにも大きくなっているのだと改めて痛感致しました。

本当に良いライブでした。お二人の今後の活動も楽しみにしております。
Posted by コトセット at 2014年05月13日 17:53
BARAさん30周年記念ライブおめでとうございました!
こんな素敵な時間の中に自分がいられた事にとても嬉しく思いました。選曲は全てBARAさんだったんですね。
BARAさんとゲストの方々そして三谷さんとの繋がりが深く感じられるライブでとても感動しました。
三谷さんが相島さんと似ていると言うお話し、私も前からそう思っていたのでツーショットになった時は「やっぱり似てる!」と改めて確認でした!
BARAさんのとびきりのMC 、笑顔、そして涙…。
それに応えるように三谷さんが歌われた最後のOne And Only …。
とても素敵でした。
同じテーブルにいた方々とも色々なお話しが出来てとても楽しいひとときでした。
これからもまた、一層深く繋がれたesq liveを楽しみにしています。
本当にありがとうございました!
そしてBARAさん、サインをして頂きありがとうございました。
Posted by くみこ at 2014年05月13日 22:10
「とっても佳いお式でしたね・・・」

開演前、BARAさんの軌跡でもあるBGMを聞きながら、見覚えのあるFender(プレべ?)とSONOR、赤いnord electroがステージにセッティングされているのを見つけただけでテンションMAX。

ステージにいらした皆さんだけではなく、陰日向で支えてこられた方達の「BARAさんへの愛」に満ち溢れ、余りにも盛り沢山で幸せな、あっと言う間の3時間余の華燭の宴でした。

このたびは光栄にも列席の機会を得ることが出来、媒酌人の三谷さんと仲人の夏秋さんに心より感謝申し上げます。

セットリストを改めて拝見していると、BARAさんセレクトが自分の好みと合致したのも嬉しく、何よりも幸せだったのは、BARAさんの口から出たスタレビ時代の三谷さんのこの曲が好き、という言葉でした。
中でも「夏の女王」、esqで何度も何度も聞いてきていましたが、こんなにも優しさ愛おしさがこめられたのを耳にしたのは初めてだったかもしれません。

この上、ゲストの江上さん、六角さん、相島さんのこと、スライドショーのこと、それこそ語り出したら不眠不休で何日かかることやら・・・。

ホントに夢のような一時すぎて、これは自分の目と耳で受け留めた総てを想い出として胸に焼き付けて大切にしまっておきたいと思います。

BARAさんが燃え尽きて白い灰になりゃしないか、内心はらはらしながら見守っていたから、こちらが完全燃焼してしまったかも。
Posted by あややん at 2014年05月13日 22:20
皆様のコメント読むだけで、全身鳥肌状態!
かなり、濃いライブでした!全員総出の演奏には
、目をつぶり演奏者方を見ることなく、ただただ音のシャワーを浴びていました!手はギターの真似をしてましたが(笑)
BARAちゃんが、江ノ島のライブで三谷さんへ相談して始まったこのライブ。あの時の真っ青な江ノ島の空が、思い出されます。BARAちゃんが選曲してくれた三谷さんの楽曲。色褪せる事なくキラキラ!今でも口ずさめる事ができるし当時の時代がきちんと記憶読み上がるなんて、涙が出てしまう!ナッチーさん、飯塚さん、勿論公樹さん、トモさん、そしてBARAさんメンバーでesqなのか!と思い知らせれました!もうすぐ20年!これからも目が話せません!それと、BARAちゃんのご友人、俳優さんで有名人!ですが、なんとも魅力的な方ですね、相島さん、六角さん。たっぷり魅了されましたよ!
惹き付ける力が本当に半端なかったです!江上さんには、家族みたいな対応で、BARAさんはアットホーム感溢れてました!そして警察が出てきたあのライブ映像、びっくり!!冗談?かと思ったのにリアルとは!貴重な映像ありがとうございました!皆さんに注目です!
余談すみません、BARAさんとナッチーさんのお名前が某バンドニューアルバムに掲載されました!
発見したとき、驚きましたが、納得です!嬉しいので、書き込みさせてください!
では三谷さんBAJ出演連続2日間沢山、esqっ子!させていただきました!嫌いになる要素が全く無い!これからも目が放せません!さぁ、自分も頑張るとしますか(^◇^)
Posted by オマ at 2014年05月14日 07:59
BARAさん おめでとうございます。
本当に 本当に 素晴らしいライブでした。

出演される方々が多彩で、一体どのようになるのだろう・・・と思いましたが、想像以上なんてものではない、理想以上のライブだったと思います。

書きたいことがありすぎてとてもこちらには書ききれないというか、ほかに書き込みされている皆様みたいに簡潔にまとめられないので(^^; BARAさんにお伝えしたいことも、後日、三谷さんに長々とメールさせていただくと思います。

BARAさん、出演された皆様、今回のライブに携わったすべての皆様
お疲れ様でした。
最高のライブを見せて、聴かせていただけたことに心より感謝申しあげます。


あと、江上さんの書き込みにテンションあがりました。
で、、、こちらに書くことではないと承知のうえで、この場をお借りいたします。
江上さん、私のメッセージを受け取れないということでしたが、届いたでしょうか・・・
江上さんのブログのコメント欄に書く勇気がなかったので、再送信させていただきました。また届いていなかったら、すみません。。。
Posted by なむろ at 2014年05月14日 09:44
何度も失礼いたします。
この場をお借りしたことにあらためてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted by なむろ at 2014年05月14日 15:20
何もかもが素晴らしいライブでした。

最初3人が出てきた時は、いつものTrioライブと変わりなく笑顔と拍手で歩く姿を目で追っていました。

しかし、ステージに上がり各々のポジションに着かれた瞬間、今回のスペシャル感が視覚に飛び込んで来ました。

いつもは三谷さんのはずの3人の真ん中はBARAさんで、いつもは三谷さんに向けられている夏秋さんの視線の先はBARAさんで、いつもは合図を出す三谷さんがBARAさんの合図を待っていました。

この段階ですでにこみ上げるものがありました。

BARAさんの白のジャケット姿、とても素敵でした!


ライブの感想としては、どの曲、どの場面も本当に素晴らしく最高でした。

特に印象に残っているのは、最初の、BARAさんが生まれて初めてクリスマス・イブに作曲されたという幻想的なメロディーから、BARAさんが三谷さんの曲の中で大好きだという『夜間飛行』に美しく繋いだ導入の部分です。

『夜間飛行』はスタレビ時代の曲ですが、この曲には当時から今現在のesqの三谷さんに通じるはっきりとした世界観を感じ、個人的にesqの原型の一曲だと思っています。この曲を愛するBARAさんは、三谷さんの音楽の本質を愛していて、やはりesqのベーシストになるべくして成ったのかなと改めて思いました。

そして痺れたのは『愛よ何処へ』のベース・ソロの音。今までとは違った音色に感動しました。

レアな選曲で嬉しかったのは『夏の女王』と『All I Do』。BARAさんのタイトなのに歌うように弾むベース・ラインにうっとりしました。

そして一番感激だったのは、ついに満を持して生で拝むことが出来た『For Once In My Life』。最高の演奏の為に、音のバランスの調整にこだわるBARAさんの姿が、個人的にはこの日一番素敵に見えました。当然、音も演奏も完璧でした!

主役のBARAさんを祝福するゲストの皆さんの温かい笑顔にも、何度も涙を誘われました。全員で演奏された『男らしいってわかるかい』。あれはホントに、ヤバいです・・・。極めつけの替え歌の歌詞でついにステージが見えなくなってしまいました。

三谷さんのコメントにもありましたが、涙の出方も結婚式のような、一つの曇りもない、終始幸せな感動に包まれたアニバーサリー・ライブでした。あの場に居られて、幸せでした。

二度とない貴重なライブを計画してくださったBARAさんと、実現してくださったすべてのミュージシャンの皆さんに、心から感謝をしています。
 
Posted by オリーブ at 2014年05月16日 00:06
この度は、たくさんの人達の御協力により、わたくしBARA(榊原雄一)音楽生活30周年記念LIVEが無事開催された事を心からお礼を申し上げます。

来場戴いた方は勿論、来たくても来られなかった方々のお気持ちにも感謝致しております。

今、このライブが出来た事に様々な感情が溢れています。

三谷さんとナッチーとのTrioで30周年のライブをやろうと言ってくれた事、

今自分の近くにいる友人達がゲストに出てくれたり替え歌(笑)を歌ってくれたりしてくれた事、

忙しい筈の飯塚君が快く友情出演くれた事、

写真映像関連を長年やってくれている佐藤優時さんがフライヤーの写真を始め今回も様々な協力してくれた事、

寺崎さんを始めランデブー方々が協力してくれた事、

SEのCD-R制作やSEリストを一緒に考え作ってくれた事、

このライブがなければ、起こらなかったであろうとても楽しかった今回の異色なセッション、

など、考えればキリがないほどです!

そして、紆余曲折がありながらも音楽を続けられた一番の支えは三谷さんであった事を、この場で改めて申し上げたいと思います。

これれから、さほど長い人生ではないでしょうが、音楽をやり続けていればこんなに幸せな瞬間も訪れるという事を胸に抱き今後の人生を歩んで行こうと思っております。

かさねて、皆様にお礼を申し上げます。

有難う御座いました。

BARA



Posted by BARAちゃん at 2014年05月16日 22:47
BARAさん、30周年おめでとうございます。

Torioライブで間近にBARAさんを見ながらのMCを聞く時、時々ブログに書き込んでくださる時などに 三谷さんとの関係を大切に思ってくれていることを感じて嬉しく思っていました。

今回とても素敵なライブを無事開催することができたのは 三谷さんを始め色々な方々との関係も大事にしてきたからこそでしょうね。

残念ながら私は遠方のため参加はできませんでしたが、参加できなかった方々への感謝の言葉もかけていただき、本当に嬉しく思います。

そして三谷さんや皆さんの書き込みのおかげで
こんなだったのかしらあんなだったのかしら・・・と
想像を膨らせ、楽しませてもらっています。

三谷さん、今回のライブもいつも通りに載せていただき、セットリストもすぐに知ることができて感謝、感謝です!
折しも 昨日はBarrack Block Cafeでのライブ。
2ステージ、かなり充実していたと思われるセットリストに唸っています(笑)。聴きたい曲がいっぱいですね。

またBANDの皆さんに生で会いたくなりました。
そしてまずは 夏から始まるツアーで三谷さんに会えることを心待ちにしています。


Posted by Tey at 2014年05月18日 23:14