2014年05月17日

esq At Barrack Block Cafe、無事終了しました

Bn1Y2kDIgAEWbkY.jpg

BARAちゃんのお店、Barrack Block Cafeでライブを行い、無事終了しました。
写真はBARAちゃんのTwitterからお借りしました。
とても歌いやすいいいお店になっていて、立ち上げの段階からかかわっていた一人としても感無量でした。
バラちゃんは若いスタッフに手際よく、お店の準備など指図を送っていて、意外な実務的な一面を垣間見れたように思います。
セットリストは以下の通りです。
今回は小さいキャパの会場でしたので、できるだけレアな曲を選曲し、来てくださった皆さんに喜んでいただけるようにと配慮しました。

esq At Barrack Block Cafe
1st Set

M1.コバルト色の午後……………「抱きしめよう」C/W
M2.恋人・じゃ・ない……………「One And Only」
M3.Close To You…………………Carpenters
M4.Send One Your Love…………Stevie Wonder
M5.Lazy Afternoon………………「Charming」
M6.青い屋根の家…………………「Sing-A-Ring」
M7.もう一度抱きしめて…………「The City」
M8.想い出にかわるまで…………「Thank You」(リクエスト曲)
M9.Simple Song…………………「SOLA」(リクエスト曲)
M10.夏の女王……………………「Episode Vol.2」(With BARA)
M11.Just The Two Of Us………Glover Washington,Jr.(With BARA)
M12.流星物語……………………「Tailor-made](With BARA)
M13.夜間飛行……………………「In Motion -Album-」(With BARA)
Encore
M14.もう一度愛せたら…………「自由の人」

2nd Set
M1.It's only love………………「自由の人」
M2.What A Nite!…………………「今宵はモダン・ボーイ」
M3.Daydream Believer……………The Monkees
M4.Levon……………………………Elton John
M5.Be-Bop Doo Wop………………「Voice」
M6.Make love……………………「ジャンボリー」
M7.素敵なたくらみ………………「楽団」
M8.Monologue……………………「今宵はモダン・ボーイ」(リクエスト曲)
M9.翼にのせて……………………「SOLA」(リクエスト曲)
M10.夏の女王……………………「Episode Vol.2」(With BARA)
M11.Just The Two Of Us………Glover Washington,Jr.(With BARA)
M12.流星物語……………………「Tailor-made](With BARA)
M13.夜間飛行……………………「In Motion -Album-」(With BARA)
Encore
M14.2 o'clock samba……………「自由の人」

ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 23:53| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
前週、目黒BAJでの音楽生活30周年記念ライブが、BARAさんの軌跡とBARAさんを取り巻く方々との関係性を垣間見れた”ひと時”だとしたら。

BARAさんの人となりと今を知るのなら、是非、足を運んでいただきたいのがBarrack Block Cafeだと思います。

そして、記念すべきこけら落しがesqライブ!
BARAさんも、さぞや”esqっ子”冥利に尽きたことかと・・・。

お店のキャパ自体はesqライブでは決してあり得ないものではなく。
ただ、東京23区内(しかもカルチャーの街、下北沢)で、というのが観終わっても夢か幻か、いや現実なのよね、と未だ呆けたままでいます。

2部制にレア曲揃いのセットリストと、三谷さんのBARAさんとお店へのお祝いの気持ちが感じられたせいか、心地よい温もりを醸し出していましたね。

そして今回も1部と2部で、靴を含めたお色直しと共に、数曲セッションされたBARAさんのおもてなしの心に、居心地の良さが相まって、素敵な時間を過ごすことができました。

BARAさん記念ライブの前日、同じBAJで開催されたAOR縛りのセッションからBarrack Block Cafeまで、溌溂とされた三谷さんを拝見することができ、新しいアルバムやサテライトツアーへの期待がより一層高まってきています。

それまでは暫くインターバルとなるこちらのブログが再開されるのを心待ちに!
Posted by あややん at 2014年05月18日 16:29
BARAさんのお店での初ライブ、最高に楽しかったです!
こんな事がない限り来かったかも…。の、私も初下北沢にキョロキョロしながらも見つけたBarrack block Cafe 。気持ち早く着いてしまったのでお店の前で待っていたのですが、中から聴こえてきたリハーサル。その時から「え〜!この曲やるの〜!」と始まる前から気持ちが高ぶっていました。
ライブが始まってからは、イントロが流れる度に「うわ〜!この曲久し振り」と言うものはかり…。
三谷さんとのあまりの距離の近さと次々と歌われるレアな曲のオンパレードにもう、やられっぱなしでした。
中でも、私は初体験の「その場で叫ぶリクエスト」に前から聴きたいと思っていた曲を勇気を出してリクエストし歌って頂き、もう嬉し過ぎて涙が溢れてきました。ありがとうございました。
三谷さんもおっしゃっていましたが、Cafeの居心地のよさにライブが終わってからもお店でもう一杯頂いて余韻にひたりBARA さんと少しお話しさせていただきながら、キーボードをケースにしまうまで居いてしまいました!
BARA さんも「三谷さん、良かったよね!カッコ良かったよね!」ととっても嬉しそうでしたよ!
また、Barrack block Cafe でのレアライブ楽しみにしています。
素敵な時間をありがとうございました!
Posted by くみこ at 2014年05月18日 18:52
esq at Barrack Block Cafe♪

最高でした!

実質的なファースト・ライブが今回のesqということで、大変感動的でありました!

お店にはプレオープンの時にすでに行かせていただいてましたが、BARAさんが選び抜いた音響設備達もついに本領発揮!という感じでした。

ひいき無しで、かなり音が良く、なんというか、esqにとてもお似合いだと感じました。三谷さんが仰っていたように、BARAさんの人柄がお店の雰囲気に表れているのだと思います。

三谷さんによるレアな選曲、粋な演出でした。特別感が嬉しかったです!

その場でセリのようにリクエスト曲を叫ぶ(笑)のも楽しい一場面でした。

個人的には『恋人・じゃ・ない』がタイムリーで、見事なボディブローでした(笑)三谷さんの曲にもこんな男性が居たんだったワ!と思い出すほど久しぶりに聴けて嬉しかったです(^^)

カバー曲も、お店の雰囲気に合ったものばかりで、三谷さんの声の魅力と共に、あの空間に素敵に響き渡るのが最高に気持ち良かったです。


BARAさんが加わってのスペシャル激レアDuoでは、たたみかける様に大好きな曲が!

ここぞとばかりにBARAさんのBassフィーチャー曲のオンパレードでした♪


『夏の女王』もう一回聴きたかったので嬉しかったです!

お二人の『Just The Two Of Us』本当に大好きです!



今回印象的だったのは、

ステージがとても見やすくて、いつもよりずっとよく見えた三谷さんの眼差しが、とても真摯で優しかった事。

BARAさんが一音一音気持ちを込めて奏でるBassの音が、今まで聴いたことのないような「生」の感じ、Bassの息づかいが聞こえるような演奏だった事。

です。


とっても素敵な時間でした。
素晴らしいライブを開催してくださり、ありがとうございました!

また必ずやって欲しいです!


Posted by キヨコ at 2014年05月19日 22:28
esq at Barrack Block Cafeに、来場戴いた方々、本当に有難うございました。

この店を始めるにあたって、最初に相談したのも三谷さんでしたし、ファースト・ライブをesqでやりたいという事もその時にお伝えして即座に快諾を頂いていました。

その後、色々なアドバイスを三谷さんやナッチーに頂き、なんとかオープンに漕ぎ着けた次第です。

実は、賃貸契約としては1月1日より借りていて、当初2月くらいにオープンしたいと思っていましたが、消費税増税前の駆け込み需要によるリフォーム工事ラッシュにより施工業者のスケジュールの都合がつかなかったりして、プレオープンがやっと4/18に出来るくらいに遅れしまっていました。

挙句、自身の中で最重要な「30周年LIVE」も迫っていて、とてつもなくバタバタしていました。

そんな中、三谷さんから5/10の30周年LIVEが終わって丁度落ち着いた日程である、5/17にファースト・ライブを提案して頂きました。

弊店(笑)としては、リハーサルを含むワンマンライブ形式、チケット予約、整列、ドリンク券配布、など全て初めての事でしたし、何しろ自分が店の仕切りをしながらベースを弾くという離れワザ(笑)をしなくてはいけなかったので、実は不安な物はありました。

しかし、リハーサルでの三谷さんの音(歌、演奏、出音の音色などのすべて)を聞いたとき、最高のライブになる事が確信出来ました。

座って30人強、立ち見で40人くらいの狭い店では有りますが、音響は頑張って良い音を出せていると思いますので、今後も三谷さんと相談の上「esq at Barrack Block Cafe」を再度出来れば(出来れば定期的に(^^;) )嬉しいです。

その際には、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

BARA
Posted by BARAちゃん at 2014年05月24日 12:02