2017年09月04日

esq Satellite Tour '17、終了!

各会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
無事大きなトラブルもなく完走しました。

終了しましたので、全ライブのセットリストを公開します。各会場のブログに新たにリンクを貼ってあります。
セットリストをご覧になって思い出されたこともあれば、ぜひ今後もご感想お待ちしています。

最後に山下達郎さん出雲公演の時にでかけた、おめでたい出雲大社の写真をどうぞ。
IMG_20170809_130853.jpg

更にFC会員の方にはおまけで、新潟カポタストでのギター弾き語り映像をお届けします。
こちら
(会報最新号P.12のユーザーID、パスワードが必要。見られない場合はスマホ、PCとも別のブラウザーで何度か試してみてください。スマホは再起動も有効な場合があります。単純なmp4ファイルなので、どれかで見られるはずです)
資料用に撮っていた映像を、自宅に戻ってきた荷物から出してみてみたら割と雰囲気良く撮れていたので。音は小さいですが。
一応原曲はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=8Ri96HlRCKI
posted by yass.m. at 10:59| Comment(7) | 日記

2017年09月03日

新潟Satellite、そしてツアー最終日、無事終了!

IMG_20170903_173822.jpg
新潟カポタストで初のライブ、そしてツアー最終日が無事終了しました。
写真は会場のビルの屋上から見えた新潟の夕暮れです。

アコースティックギターがステージバックに何本も並ぶ、いかにもフォーク好きのマスターが作ったお店で、このギターがまさかの時に役に立ってしまいました。
パソコンを手弾きキーボード用の音源として使いはじめて随分経ちますが、初めて本番中に操作不能状態に。
再起動を待つ間、3分は優にかかるのでどうしようと思った時に目に入ったのが、高級ギターとして有名なTaylorのギター。
これを手に取り、唯一弾けるレパートリーを弾き語りして、間が持ちました。ちょうど今日リクエストがあって直前に歌ったばかりの「Love Song」(エルトン・ジョンの3rdアルバムに収録されている、レズリーダンカンの名曲)です。
ギター自体は情けない出来でしたがお客さんに喜んでいただいて何よりでした。

それ以外は声もよく出て、いい最終日になりました。
ツアーが終わりましたので、具体的な曲目に触れてももちろん結構です。
ご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 18:53| Comment(2) | 日記

2017年09月02日

長野Satellite、無事終了!

IMG_20170902_160118.jpg

長野Rosebery Cafeでのライブ、とても良い感じで終了しました。
こじんまりとしたお店で、手作り感のある温かい雰囲気が心地よい空間でした。
達郎ツアーも終わり、1日長野でのんびりできたので、声もよく出て良いライブになったと思います。

ご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 22:04| Comment(0) | 日記

2017年08月27日

宇都宮Trio、無事終了!

IMG_4475.JPG

宇都宮Heaven's RockでのTrio最終日、盛り上がって無事終了しました。
前日に宇都宮に入り、軽く前打ち上げして一泊。
朝6:30からやっているという餃子屋さんを見つけ、朝から三人で餃子で満腹。

IMG_20170827_104405.jpg

ライブは最終日にふさわしくとても充実した演奏で楽しく盛り上がりました。

ご覧になった皆さんのご感想、お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 21:56| Comment(5) | 日記

2017年08月13日

札幌Satellite、無事終了!

IMG_20170813_183251.jpg

札幌くうでのSatellite、絶好調で終わりました。
12泊13日の九州中国四国名古屋ツアーを終え、1日だけ帰宅、今日から最後の長期ツアー、北海道の始まりです。
お盆真っ只中とあって少々少なめの入りでしたが、お客様の熱さは相変わらず。
喉の調子も快調で良いライブができたように思います。

リハーサルをぎりぎりまでやっていたので、開演前の写真は撮れず、終演後にくうの壁面を飾る、あまりに渋いセレクトのレコードやフライヤーを撮ってみました。

ライブをご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!

20170813写真2.jpg

くうのマスターご夫妻と終演後の1枚

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 19:48| Comment(2) | 日記

2017年08月11日

名古屋Satellite、無事終了!

IMG_20170811_135921.jpg

BLCafeでのSatellite、大変良い感じで終了しました。
自分としては喉も演奏も今回のツアー中ベストの出来だったように思います。
やはり13日ぶりに東京に帰れるパワーがなせる技でしょうか(笑)。

日曜日に高松から福山移動のとき、サービスエリア休憩の時の展望台が、あまりに景色が素晴らしかったので、載せておきます。

IMG_20170806_140742.jpg

ライブをご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 18:19| Comment(5) | 日記

2017年08月05日

高松Satellite、無事終了!

IMG_20170805_132055.jpg

夏の高松は気温は高いものの湿度が低く、とても気持ち良い気候です。
いつものSUMUS CafeでのSatellite、本当に無事終了、という言葉がピッタリのライブでした。
リハーサルはなんの問題もなく終わり、そろそろ衣装替えるかという時になってスタッフに呼ばれステージへ。
なんと問題なかったPAシステムが突然音が出なくなりました。
開場時間を押してなんとか恰好つく形まで急場しのぎの対処をし、10分遅れて開演。
色々問題はありましたが、最善を尽くし、お客様には違和感ないところまでたどり着く事ができました。
あー、本当に無事に終わって良かった!

ライブをご覧になった皆さん、ぜひご感想お待ちしています!

IMG_20170805_220500.jpg

大変だった自分に一鶴の雛鳥のご褒美(笑)

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 21:43| Comment(6) | 日記

2017年07月30日

福岡Satellite、無事終了!

福岡LIV LABOでのSatellite Tour、とても盛り上がって終了しました。
朝一の便で福岡入り、セッティングして開場ギリギリまでリハ、そして本番と一瞬も気が抜けなかったので、残念ながら写真は撮れませんでした。
声の調子は大変良く、声の出しすぎに気を遣うぐらい。ほぼ満員のお客さんという状況もあって、とても満足できるライブになったと思います。
今はすでに明日の達郎さんツアーに備えて、30年ぶりぐらいの佐世保にいます。実は一度だけスタレビ時代に佐世保に来たことがあります。

ご覧になった皆さん、ご感想をお待ちしています!

IMG_20170731_112900.jpg

今日食べてる佐世保バーガー載せときます(笑)

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 22:41| Comment(4) | 日記

2017年07月22日

広島Satellite、無事終了!

IMG_20170722_141401.jpg

IMG_20170722_141425.jpg

Live Jukeでの広島サテライト、良い感じで終わりました。
いつもは土曜日は夕方からスタートですが、今夜は花火大会があるため昼の開演。
なので、達郎さん名古屋2日間の後、最終新幹線で姫路まで出て一泊、今朝姫路を出て広島へ、という謎の移動行程。名古屋〜広島を当日移動だとかなり早起きしないといけないためこんな移動になりましたが、姫路駅の立派さに驚いたり、それなりに楽しんでしまいました。
JUKEではお店のスタッフの皆さんがAOR Tシャツを着込んでくださって、すっかりホーム状態。リクエストもメロウな曲が多く、とても良い感じでした。

ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 18:41| Comment(2) | 日記

2017年07月15日

さいたま新都心Trio、無事終了!

IMG_20170715_132306~2.jpg

Heaven's Rockさいたま新都心でのTrioライブ、熱く終了しました。
達郎さんの新潟2日間を終え、戻り道に途中下車、さいたま新都心でナッチー、バラちゃんに合流、Trioで盛り上がりました。
新潟に来ても全然涼しくないなと思っていたら、関東に戻ってきて、あまりの暑さに頭がクラクラ!
暑さのレベルが違いました。

ライブ自体は楽しくできましたが、暑さのせいか頭がボーっとして色々間違えてしまいました。
お客さんは楽しんでいただけたようで、ダブルアンコールも来るぐらいの盛り上がり。
少しホッとしています。

ご覧になった皆さん、ご感想お待ちしています!

ツアー最終日が終わりましたのでセットリスト公開します。
こちら
今後もご感想お待ちしています!
posted by yass.m. at 22:12| Comment(6) | 日記